ハッピーライフ  潰瘍性大腸炎の話をしよう

潰瘍性大腸炎歴10年アラフォー公務員の日記です。病気と仕事とプライベートのベストバランス、食べたいものと、腸子がよくなる食事を日々実験。

【2019年2月 血液検査】

こんばんは、ダニエルです。

 

先日、通院で血液検査したので、その結果です。

私は、大体月イチペースで外来に通院していて、その都度血液検査してます。

 

が、毎回さらーっと結果を見る程度だったので、人間ドックに引き続きこちらも記録しておきます。

 

人間ドックから、ほぼ一ヵ月経過した時点での血液検査、この間にブログを始めて、意識も高まったので、いい結果が出ていることを希望…

 

f:id:danielchang:20190218220808j:image

 

それでは、引っかかった項目をとりあげます。

以下 検査項目(基準範囲)人間ドック結果→今回の血液検査結果(増減)

で記載します。

各項目の説明はこの色

 

・A/G(1.3~2.00)1.0→1.09(+0.9

 肝臓で作られる蛋白中の血清中の量。

 微増

 

尿素窒素(8.0~22.0)5.7→5.6(-0.1

 蛋白質代謝産物で腎臓から排出される、高値だと問題

 0.1の減なら、誤差の範囲内だけど、そもそも基準範囲から外れてるんだもんな。

 栄養不足だと、低値になるようだ。

 栄養が流れ出てるんだね。

 

・ALT(8~40)人間ドックで検査せず→6

 ALTは、高いと問題だけど、低い分には問題ないと言われてるけど、低栄養の場合に数値が低いんだそうな。

 ううむ、あてはまりそう。

 赤身の魚、青魚、レバーなどビタミンB6をとれば改善される様子。心がけよう。

 

・CK(50~170)人間ドックで検査せず→31

  筋肉を働かせる動きをする酵素

 筋肉量が少なかったり、運動不足だと低いらしい。

 これは、運動すれば解決できそう。

 

CRP定量(0.00~0.15)1.3→1.01(-0.29

 お、微かに基準範囲に近づいていて嬉しいぞ。

 

・白血球(4.8~9.8)11.3→10.1(-1.2

 これも、微かに基準範囲に近づいた。

 

・血小板(130~320)612→614(+2

 

【総括】

人間ドック時より、多少よくなってるかなぁ?(希望)

 

すっかり、血液検査に引っかかることに慣れてしまっているんだけど、基準範囲に入れるように、もっと努力していこうと思う。

次回の通院は4月始めなので、食生活に気を付けて、睡眠をたっぷりとって日々過ごします。

 

信頼してやまないレシピ本

by カエレバ